2017年02月
おはようございます♫
只今、あべのハルカス近鉄本店9階催事場にてワインカーニバルが開催されています(~ 2月28日まで)。
カタシモワイナリー営業部の 楽しかった 山本です。
先日、高槻市にある割烹旅館 亀屋様にて、「金原亭馬生師匠の落語とカタシモのワイン会」が開催されました。
ワイン会はお座敷にて。とても雰囲気のある会場でした。
江戸落語の重鎮馬生師匠の落語です。20分押しの状況からとても盛り上がったのでしょう。ワイン会の会場にお越しくださるお客様の笑顔からそれを感じました。
そんな落語会の後のワイン会。
お料理も和を中心としたものです。
大阪のぶどう、大阪のワインの歴史をお伝えしながら、6種類のワインをお楽しみいただきました。
お客様同士初対面の方々が多い中、落語とワインという共通の話題の元驚くほど盛り上がりました。
自分自身も大変楽しませていただきました。ありがとうございました。
今後も、いろいろな方とのコラボ企画が楽しみです。
只今、あべのハルカス近鉄本店9階催事場にてワインカーニバルが開催されています(~ 2月28日まで)。
そちらのカタシモブースにてお待ち申し上げております♬
さぁ、今日も一日張り切っていきましょう!
営業部の山本でした。
おはようございます♫
カタシモワイナリー営業部の 山本です。
カタシモワイナリーではお雛様のお子様用白酒(風)を昔から製造しております。
1月は僕はこの製造と予約やお見積もりに追われていました。
そして、ようやく落ち着いてきました。
年末に色々なお得意先様からイベントのお話を頂いていたのですが、なかなか動けず、ようやく一つずつ取りかかれそうな感じになってきています。既に決まっているものもいくつかあります。
まずは来週火曜日、
2月21日(火)19時より、高槻の老舗割烹旅館 亀屋さんにてワイン会を開催させて頂きます。
そして次の日の2月22日(水)からは、あべのハルカス近鉄本店さんの催事場にてワインカーニバルが1週間開催。
また、今年も4月23日(日)には大阪ワイナリー協会主催の「大阪ワインフェス2017」が柏原市役所前の河川敷にて開催。この準備にもそろそろ追われています(笑)
まだまだ、色んなイベントを仕掛けていきますので、是非一緒に楽しみましょう♫
さぁ、今日も一日張り切っていきましょう!
営業部の山本でした。
おはようございます♫
カタシモワイナリー営業部の 出張イベント 山本です。
2月21日(火)19時より、高槻の老舗割烹旅館 亀屋さんにてワイン会を開催させて頂きます。
今回、十一代目 金原亭馬生さんの落語を楽しんで頂き、その後、カタシモのワインと幕内を楽しんで頂きながら、大阪のワインのお話をさせて頂く企画となっております。
雰囲気のある上方の老舗旅館で、上方落語と上方ワイン。
お申し込み、お問い合わせは割烹旅館 亀屋さんまで。072-685-0123
日時:2月21日(火)19時〜
場所:割烹旅館 亀屋 高槻市芥川町2-11-3
電話:072-685-0123
メール:kameya@drive.ocn.ne.jp
※ご予約は平日午前9時〜午後5時まで
さぁ、今日も一日張り切っていきましょう!
営業部の山本でした。
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
katashimowinery2
タグクラウド
QRコード