営業部の 感謝感謝 山本です。
昨日も一日、色んな人と接する機会がありました。
早朝の畑作業には、泉北高島屋さんの売場スタッフさんがお手伝いに来て頂き、ぶどう栽培の作業をして頂きました。
朝の6時過ぎに柏原まで、足をお運び頂き、本当に感謝です。
スタッフは3名。
その方々全員、その日はお仕事だそうです。
朝畑作業をし、一度帰って用意をしてから出勤。
もっともっと来るスタッフを増やしていきたいととてもありがたいお言葉を頂き、嬉しい想いと共に本気さが凄く伝わって来ました。
お昼からはワイナリー見学でした。
泉南市の小学校の先生方の勉強会としてのワイナリー見学。
社会科の先生方ばかりが集まり、ぶどう畑の広がる光景に目を輝かせ大阪ぶどうの歴史に耳を傾けていました。
先生だけあり、みなさん食い入る様に目や耳や肌で色んな事を感じている様に見えました。
ぜひ、この事を多くの子供達に伝えて欲しいです。
そして、夜は岸和田の商工会の勉強会でカタシモワイナリーの取り組みをお話させて頂く機会をもらい、話に行かせて頂きました。
大阪ぶどうの景色を守る宝吉畑プロジェクト、大阪のぶどうをみじかに感じてもらう為の大阪ぶどうの苗木1000本プロジェクトなど。
みなさん、色んな質問をして頂き、また面白い取り組みだと、自分達にも何か出来ないかと色々な意見をもらいました。
毎日毎日、様々な出会いがあります。
そして、少しづつ少しづつですが、輪が拡がりをみせています。
地道な活動ですが、前に進むのは地道な活動しかありません。
地道だからこそ素晴らしい出会いがいっぱいあります。
一歩一歩前に進んで、大阪のぶどう、大阪のワインが知られる様に、精進したいです。
さぁ、今日も一日張り切っていきましょう!
営業部山本でした。
昨日も一日、色んな人と接する機会がありました。
早朝の畑作業には、泉北高島屋さんの売場スタッフさんがお手伝いに来て頂き、ぶどう栽培の作業をして頂きました。
朝の6時過ぎに柏原まで、足をお運び頂き、本当に感謝です。
スタッフは3名。
その方々全員、その日はお仕事だそうです。
朝畑作業をし、一度帰って用意をしてから出勤。
もっともっと来るスタッフを増やしていきたいととてもありがたいお言葉を頂き、嬉しい想いと共に本気さが凄く伝わって来ました。
お昼からはワイナリー見学でした。
泉南市の小学校の先生方の勉強会としてのワイナリー見学。
社会科の先生方ばかりが集まり、ぶどう畑の広がる光景に目を輝かせ大阪ぶどうの歴史に耳を傾けていました。
先生だけあり、みなさん食い入る様に目や耳や肌で色んな事を感じている様に見えました。
ぜひ、この事を多くの子供達に伝えて欲しいです。
そして、夜は岸和田の商工会の勉強会でカタシモワイナリーの取り組みをお話させて頂く機会をもらい、話に行かせて頂きました。
大阪ぶどうの景色を守る宝吉畑プロジェクト、大阪のぶどうをみじかに感じてもらう為の大阪ぶどうの苗木1000本プロジェクトなど。
みなさん、色んな質問をして頂き、また面白い取り組みだと、自分達にも何か出来ないかと色々な意見をもらいました。
毎日毎日、様々な出会いがあります。
そして、少しづつ少しづつですが、輪が拡がりをみせています。
地道な活動ですが、前に進むのは地道な活動しかありません。
地道だからこそ素晴らしい出会いがいっぱいあります。
一歩一歩前に進んで、大阪のぶどう、大阪のワインが知られる様に、精進したいです。
さぁ、今日も一日張り切っていきましょう!
営業部山本でした。